【秦野市/渋沢】なんつッ亭「ら~めん+のり」 [ラーメン]

超有名店に行って来ちゃいました!
しかもわざわざ高速飛ばして本店まで。
行った先は、渋沢の「なんつッ亭」。
ここ、知っている人は多い筈。
前々から一度は行ってみたいと思っていて、かなり意気込んで行って来ました。
いっつも行列が出来ている程混んでいる、という事なので、夕方の、夜の部の開店早々に突撃しました。
それでも、開店前からお店の前で並んで開店を待っている人もいるくらいでした。
頼んだラーメンは、初回なので、とりあえずスタンダードな「ら~めん」にしました。
でも、せっかくなので、のりをトッピングしてみました。
もうね、器から溢れんばかりのスープがすごかったです。
しかも真っ黒。
これ、秘伝の黒マー油と言うモノを使っているから黒いんだそうで。
スープ自体はこってりしたとんこつスープで、全体的に塩味が効いてます。
なので、黒い見た目と全体的な味で、ちょっとイカスミっぽいっちゃあ、イカスミっぽい味かな?と思いました。
まあ、近からず、遠からず、ってな所かな。
トッピングののりは、100円のわりに、写真の通り、ものすごい量が乗っかってきてびっくりしました。
本当は写真手前にもう1枚あったんですけど、写真映りを良くする為にどかしてます。
テレビ業界風に言うと、「画映り悪いから、手前ののり、わらっちゃって~」ってトコでしょーか。
麺はストレート麺。
野菜もしゃきしゃきとしてておいしく、有名店なだけあってかなり完成度が高いラーメンだな、と言う印象です。
ただ、スープは全部飲み干すにはかなり厳しいもんがありました。
こってりしたとんこつ味に加え、塩味が効いてますんで、麺がなくなると濃すぎて、スープを最後まで飲むには向いてないですね。
途中で確実に飽きます。
そんな味です。
もちろん麺と絡むと、それはそれはとってもおいしいです。
まあ、勇気と根性がある方は全部飲み干しちゃって下さって結構なんですけど、僕には無理ですね。
とは言え、味覚と好みは人それぞれなので、僕の意見は参考までにお願いします。
★お店の詳細は食べログで
●偽ハマっ子のラーメン屋食べ歩記一覧へ
タグ:ラーメン
コメント 0